観光

黒石市観光 中野もみじ山

商家町にアーケード状の通路がまとまった形で、藩政時代から今もなお残されているこみせ通りは、全国的にも類例がないと、日本の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
その他、昔ながらの風情や歴史を感じる事ができる建造物や、四季で異なる自然景観を楽しむことができ、秋の紅葉シーズンにはたくさんの観光客で賑わう 中野もみじ山など、青森県黒石市には観光ポイントがたくさんあります。

こみせ通り

“日本の道百選”のひとつに選ばれた伝統的建造物が残る中町通りのこみせは、藩政時代から今に残るアーケード状の風情のある通りです。
国の文化財に指定されている“高橋家”を中心に、造り酒屋、蔵や民家が並んでいます。

住所〒036-0377 青森県黒石市大字中町 こみせ通り (地図)
こみせ通り

中野もみじ山

秋になると色とりどりに色づく紅葉が美しい名所として有名です。
秋にはライトアップされ、県内外から沢山の観光客が訪れます。 樹齢200年のもみじやモミの木を始め、樹齢500~700年の大杉など、黒石市の天然記念物に指定されている巨木も見どころです。

住所〒036-0405 青森県黒石市大字南中野字不動舘27 (地図)
中野もみじ山

金平成園

津軽地方に多く見られる「大石武学流」で造られた代表的な庭園で、大きくごつごつした石が使われているのが特徴です。2006年1月、国の名勝に指定されました。
園内の公開は期間限定で行われています。

住所〒036-0405 青森県黒石市大字内町2-1 (地図)
TEL0172-52-2111(代) (黒石市教育委員会 文化スポーツ課)
公開期間春の一般公開:4月下旬~5月上旬
夏の一般公開:7月下旬~8月中旬
秋の一般公開:10月下旬~11月上旬
金平成園

津軽伝承工芸館

津軽こけし館に隣接された施設で、津軽の伝統工芸を見て・触れて・体験することができます。 各種体験教室や落合温泉から湯を引いている無料の足湯が楽しめます。

住所〒036-0412 青森県黒石市大字袋字富山65-1 (地図)
TEL0172-59-5300
津軽伝承工芸館

津軽こけし館

外観は国指定重要文化財となっている江戸時代の商家とこみせをイメージした建築になっています。 こけし工人によるこけし作りの実演コーナー、日本一のジャンボこけし、木地だるま等を見る事ができます。

住所〒036-0412 青森県黒石市大字袋字富山72−1 (地図)
TEL0172-54-8181
津軽こけし館

黒石観光りんご園

9月上旬から11月中旬まで開園している観光りんご園は、広大な津軽平野と岩木山を一望できる場所にあります。 黒石の見晴らしの良い高地から見える、自然の大パノラマを楽しみながら収穫体験ができます。

住所〒036-0343 青森県黒石市大字浅瀬石字龍ノ口 (地図)
TEL0172-52-8898
黒石観光りんご園

カタクリの小径

公開期間は毎年4月中旬~下旬頃。涼しく、日当たりのよい木陰に自生すると言われるカタクリが、約3haの面積に群生しています。自然界で1ヵ所にまとまった群生地としては日本有数と言われています。

住所〒036-0402 青森県黒石市沖浦大字 (地図)
TEL0172‐54‐2405(道の駅 虹の湖公園事務所)
備考入山料 500円 シャトルバスでのみ入山が可能
カタクリの小径

秋田雨雀記念館

詩人、劇作家、社会運動家として、またエスペラントの普及や日本の新劇運動の開拓者として歴史に大きな軌跡を残した、秋田雨雀を偲び作られた記念館です。

住所〒036-0377 青森県黒石市大字中町5(津軽黒石こみせ駅2階) (地図)
TEL0172-59-2080
秋田雨雀記念館

横町かぐじ広場

商店街の裏地(かぐじ)を利用して作られた広場は公衆トイレ・四阿(東屋)・せせらぎ等、恋よされのモニュメント等が配置され、皆様の休息の場としてご利用いただけます。

住所〒036-0368 青森県黒石市横町大字 (地図)
TEL0172-52-2111(黒石市建設部都市建築課)
横町かぐじ広場

道の駅 虹の湖公園

平成5年に道の駅に指定された虹の湖公園。東北最大級の多目的ダムや、ダム湖周辺にレジャー施設や大型遊具、バーベキューガーデンなどがあります。

住所〒036-0402 青森県黒石市大字沖浦字山神1-5 (地図)
TEL0172-54-2348(黒石市観光開発公社)
道の駅 虹の湖公園

黒森山浄仙寺

黒森山の中腹にある浄仙寺は文政7年(1824年)に開山後、建立されました。
森の中には郷土の生んだ文人の文学碑が数多くあり、“文学の森”と称され、初夏は花菖蒲、秋は美しい紅葉等、四季の自然風景が楽しめます。
また、境内の一角、松楓亭(しょうふうてい)ではドーナツとコーヒーが楽しめます。

住所〒036-0405 青森県黒石市大字南中野字黒森下84-3 (地図)
TEL0172-54-8644
黒森山浄仙寺

りんご研究所・りんご史料館(青森県産業技術センター)

昭和6年に英国のイーストモーリング研究所の建築様式を参考に建てられました。
世界と日本のりんご生産の概要や、明治から現在までのりんご品種、“ふじ”栽培の
1年、病害虫の生活史、りんごの加工品と料理、りんごと健康などの情報を常展示
しています。

住所〒036-0332 青森県黒石市大字牡丹平字福民24 (地図)
TEL0172-52-2331
URLhttps://www.aomori-itc.or.jp/soshiki/nou_ringo/
開館時間9:00~16:00
休館日年末年始、1~3月の土・日・祝日
備考入館料 無料
りんご研究所、りんご史料館(青森県産業技術センター)

白山姫(しらやまひめ)神社 ― 津軽一代様

干支の(うま)の守り神が祀られるとされる神社です。
青森県津軽地方では自分が生まれた年の干支を守り神として信仰する風習があります。

住所〒036-0412 青森県黒石市大字袋字富岡112 (地図)
TEL0172-52-5516

津軽烏城焼・津軽茶道美術館

施設内の“三筋工房”では、陶工・今井理桂により、窖窯と登り窯で自然釉にこだわった
作品づくりがされています。また、“古陶磁館”では、作陶の師とすべく蒐集した六古窯を
中心とした陶器と、古伊万里を中心とした磁器を展示しており、“自然釉ギャラリー”では、
陶工今井理桂の自然釉の逸品が展示、販売されています。

住所〒036-0341 青森県黒石市大字豊岡字狼森27-109 (地図)
TEL0172-53-3082

黒石市へ観光でお越しの方へ
黒石市民の方へ
周辺観光情報
黒石で食べる 黒石で買う 黒石で観る 黒石で温まる 黒石へ来る 黒石を読む
トップページ
松の湯交流館について
利用案内
施設詳細・料金表
施設占用申請
松の湯のご利用提案
コミュニティを作る
黒石を案内する
松の湯で過ごす
観光でお越しの方へ
松の湯レター
インフォメーション
イベント情報
黒石市とは
黒石市の年間イベント
黒石で食べる
黒石の見どころ
黒石の温泉
黒石でお買い物
周辺観光情報
ダウンロード
アクセス
サイトマップ
リンク
プライバシーポリシー
お問い合わせ

住所 〒036-0377
青森県黒石市大字中町33(アクセス
TEL 0172-55-6782
FAX 0172-55-6783
MAIL お問い合わせはこちらから
時間 9:30~18:00
駐車場 20台(身体障害者用駐車場:2台)
休館日 年末年始

黒石市 ホームページ    
ページの上に戻る